てきとうなメモ

本の感想とか技術メモとか

同人マークはいろいろ誤解が多そう

赤松さんの動き自体はあまりフォローしていなかったのだが、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとの関係性とか現在の日本の著作権法における二次創作の扱いを調べればわかりそうな気がするんだけどな

私の認識は以下のような感じ

  • そもそも日本の著作権法を厳密に適用すると二次創作は違法
    • 欧米だとフェア・ユース規定があるのでパロディはOK
    • 日本はフェア・ユース規定はないし、パロディは違法という最高裁判決がある
    • 違法なんだけども黙認されている。親告罪なので、著作権者が訴えていないという状態
  • TPP参加により、著作権侵害の非親告罪化が要求されている
    • 親告罪化されると、著作権者が訴えなくても起訴できる
    • 警察が同人作家を一斉に逮捕するかも
      • とはいっても、警察もそこまで暇じゃないだろ
        • しかし、第三者が通報してしまうと、警察も動かざるを得ないのでは?軽犯罪者に対する通報は2chとかで見かけるわけだし
  • 同人マークはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスと同じく、著作権者が著作物の利用の許可を意思表示するもの
    • 二次創作の配布許可というようなマークはなかったので、新たに作ったのが同人マーク
    • あくまで意思表示なので、審査するとか中間搾取するとかは話がずれている
    • 親告罪化になった時に二次創作する側を守るためのもの
      • 意思表示しているわけなので、その作品の二次創作を配布しても著作権侵害にはならない

スラドとかを見てもアンチの人がいるせいか的外れな意見がいくつかあるなあ