てきとうなメモ

本の感想とか技術メモとか

2006-01-01から1年間の記事一覧

yubnub

Yubnubコマンドライン登録サービスみたいなものかな.例えば g hogeと入力すると,googleでhogeを検索する.これは http://www.google.com/search?q=%sのように登録されていて'%s'のところが展開されている.また,コマンドを作成するときにすでにあるものを…

国会図書館デジタルアーカイブポータルがおもしろそう

via 国立国会図書館の楽しい検索サービス「デジタルアーカイブポータル(ndldap)」について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) PORTA統合のお知らせ 国内のデジタル情報にアクセスするためのポータル.青空文庫とかも検索できる.シ…

Perlで構造体

Perlで構造体を作りたい場合,Class::Structというモジュールがある.まあハッシュでもいいけども,$a->hogeみたいに構造体っぽくアクセスしたい.Class::Accessorでもいいのだが,Class::Accessorはハッシュをblessしているのに対して,Class::Structは配列…

検索エンジン百度、日本語版サービスを開始へ - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20337533,00.htm中国でシェアトップの検索エンジンが日本に進出するようだ.Productsを見ると動画検索やデスクトップサーチなど結構手広くやっているらしい.まあ,GoogleやYahooに勝てるとは思えない…

拝み屋本舗顛末記

拝み屋横丁顛末記 (7) (ZERO-SUM COMICS)作者: 宮本福助出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2006/09/25メディア: コミック クリック: 20回この商品を含むブログ (50件) を見る面白かったのでブックオフで一気に7巻まで買ってしまった.で,昨日ドラマ化されたも…

not simple

not simple (IKKIコミックス)作者: オノ・ナツメ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/10/30メディア: コミック購入: 10人 クリック: 67回この商品を含むブログ (297件) を見るどこかのblogで紹介されていてちょっと気になったので購入.どうしようもないほ…

Firefox2のポップアップブロック

最速インターフェース研究会 :: Firefox2のポップアップブロックについて調べてみたlivedoor Readerでvとかoを使ってタブにアイテムを表示させようとするとブロックされて表示されないことがあったのだが,これが原因みたい.とりあえず,dom.popup_maximum…

MITからSICPの授業がなくなるかもしれない

EECS Revamps Course Structure - The Tech英語なのでちょっとよくわからないが,ロボットを使ったプログラミングの授業に変わるらしい.言語もSchemeではなくPythonに. ちょっと残念な気がする.

ScrapBookとHyper Estraier

Windows デスクトップサーチ+ScrapBookが最強過ぎるを見ていてちょっとうちのpowerbookでもやってみた.ScrapBook+AutoSaveはいいとして,macでデスクトップサーチといえばspotlightが標準でついているのだが,なんか遅いしどこがヒットしているかわからな…

tabbed search engine

http://twerq.com/検索結果をHTML上でタブで表示することができる検索エンジン.普通にブラウザでタブで表示しているとどのタブに行ったか分からなくなることがあるので,こういうのは使えるかもしれない.同時に複数の単語を別タブに表示することもでき,pe…

オープンソースがなぜビジネスになるのか

オープンソースがなぜビジネスになるのか (MYCOM新書)作者: 井田昌之,進藤美希出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/06メディア: 新書 クリック: 38回この商品を含むブログ (32件) を見るオープンソースがなぜビジネスになるのかというこ…

算法少女

算法少女 (ちくま学芸文庫)作者: 遠藤寛子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/08メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 67回この商品を含むブログ (78件) を見る江戸時代に書かれた同名の算法書をモチーフにした歴史小説.ちくま学芸文庫なのでちょっと読み…

入門! 論理学

入門!論理学 (中公新書)作者: 野矢茂樹出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/09メディア: 新書購入: 24人 クリック: 142回この商品を含むブログ (134件) を見る数理論理学は大学で習っていたのだが,論理学の本を読むのはこれが初めて.素人にも分かり…

iTermのSJISがおかしい

TerminatorではUTF8しか表示できないのでiTermを使っていたのだが,SJISがおかしい.\が全角になったり,~が?になったりする.前はうまくいっていたような気がするのだが.

Code Search

GoogleがGoogle Code Searchを出したので,似たようなサービスをちょっと調べてみた. Google Code Search http://www.google.com/codesearchGoogleのコード検索サービス.言語,ライセンス,パッケージ,プロジェクトを指定して検索することができる.POSIX…

JavaScript入門 (4)

オブジェクト JavaScriptではオブジェクトはPerlのhashに似ており,属性名と属性値のペアから構成される. js> obj = {name:"Tom", sex:"male"} [object Object] js> obj [object Object] js> obj.name Tom js> obj.sex male js> obj.age = 20 20 js> obj.ag…

Diebold AccuVote-TS Voting Machine

Security Analysis of the Diebold AccuVote-TS Voting Machine]アメリカの電子投票システムとしてよく利用されているDieboldのマシンに対するセキュリティ分析.前から脆弱性が指摘されていたらしいのだけれども,今回初めて実際に攻撃コードを挿入すること…

JavaScript入門 (3)

制御構造 JavaScriptの制御構造はほぼCやJavaの構文と同じ if ... else if (condition1) { statement1 } else if (condition2) { statement2 } else { statement3 }conditionには比較演算子など真偽値を返すものを用いる.真偽値のリテラルはtrue とfalseに…

高度合成数

360 in a circle, 60 minutes and 60 seconds… What is so special about 60?なぜ60進法が用いられてきたのかというと,よく60は10よりも約数が多いからだという話をよく聞く.しかし,60は10よりも大きいのだから直接比較するのはフェアではない気がする.…

JavaScript入門 (2)

型 JavaScriptでサポートされているデータ型は以下の物がある. 数値 (number) 文字列 (string) 真偽値 (boolean) 関数 (function) オブジェクト (object) 未定義 (undefined) ある値の型はtypeofを用いることで調べることができる. js> typeof 42 number j…

JavaScript入門 (1)

JavaScriptとは NetscapeによるECMAScriptの実装.1995年にBrendan Eichによって開発され,Netscapeの上に実装された.JavaScriptとは言語として関係はない.当初の名前はMochaという名前で,Mocha->LiveScript->JavaScriptと名前が変更されている.これはど…

emacs-wikiからmuseに移行してみる

今までメモをとるのにemacds-wikiを使っていたのだが,emacs-wiki-2.71のREADMEを見ると開発を終了してしまうようだ. This will probably be the last release of emacs-wiki, since Emacs Muse does the same things in a better way, with only some litt…

livedoor reader

Web

http://reader.livedoor.com/reader/いまさらながらlivedoor readerを使ってみた.レートとかピンの機能が結構気に入っている.ただ,フィードの更新をしていると戻ってこないことがあるような...bloglinesと比べるとbloglinesにある機能はほとんど入ってい…

Why learning Haskell/Python makes you a worse programmer

http://lukeplant.me.uk/blog.php?id=1107301645HaskellやPythonに対する批判かと思ったけど違った.HaskellやPythonと同じ方式でC#のコードを書こうとしてもメリットがないという話.C#やJavaにfunctionalな機能を追加することが必ずしも良いことだとは限ら…

Java と Closure

http://gafter.blogspot.com/2006/08/closures-for-java.htmlJDK 7 (Dolphin)からClosureを言語として実装するように提案しているようだ.いままでJavaでClosureを使いたい場合は無名のクラスを用いていたが,コードが冗長になるという点と外部の変数はfinal…

Cocoa Firefox

http://weblogs.mozillazine.org/josh/archives/2006/08/cocoa_firefox_nightly_builds_o.html via http://www.plateaus.com/macreview/archives/601Cocoaを用いたFirefox.アプリケーション名はMinefieldという名前になってたけど.今のところ何ができると…

宅配サービスの時間指定

amazonで本を注文すると,仕事で家にいなくて本を受け取れないことがよくある.で,時間指定して再配達をしてもらうのだが,平日だと20〜21時しか利用できない.そのため急な残業が入ると受け取れない.amazonは日本通運の宅配サービスを利用しているのだが…

Ajax in Actionを読む (1)

洋書の方.英語がムズイ.

Haskellの勉強 (7) - 型クラス

型クラスについて

Haskellの勉強 (6) - ユーザ定義型

新しい型をユーザが定義する方法