てきとうなメモ

本の感想とか技術メモとか

ドメイン投票方式

円より子 ‏@madokayoriko
赤ちゃんにも一票があればGDPの1%しかない子ども関係の予算増えます。
親が自分のとは別に子どもの将来を考えて投票すれば、少子化問題集団的自衛権の問題も原発もきっと変わると思うのです。
10年前から唱えています。赤ちゃんに一票運動、みなさん始めませんか?

よく知らなかったのだが、こういう投票方式をドメイン投票方式と呼ぶそうだ

ドメイン投票方式(Demeny voting)とは、親権者に子供の数だけ投票権を与えることで、間接的に未成年者にも投票権を与えようというアイディアに基づく投票方式である。もちろん、子供が成人すれば親権者の投票権はその分失われる。「デーメニ」投票方式とも呼ばれるが、正しくは「ドメイン」と発音する。

ぱっと以下の様な疑問・反論が思いつく。

  • 子供の票は母親or父親どちらに与えるの?
    • 離婚している場合は?孤児の場合は?
  • 親と子供の意見が異なる場合は?
    • 赤ちゃんだとそもそも意見言えないし
  • 子供のいない人が不公平になる
  • あまりいないとは思うけど票を増やすために無計画に子供をつくる可能性は?

最初の論点に関して提唱者のドメイン氏は一応以下のような回答をしている

一番簡単な例として、父親が男の子、母親が女の子の代理として投票をするという形態です。また、0.5 票ずつ、母親、父親が受け持って投票するということもあり得るかと思います。

http://www.ier.hit-u.ac.jp/~aokirei/documents/nira.no62.pdf

父親が男の子、母親が女の子の代理というのはどうかと思うが、0.5票ずつというのはありか。

他の点に関してはちょっと調べた感じだと推進者はあまり答えられていないように思える。

自分はイマイチだと思うのだが、こちらのインターネット調査によると半数近くの回答者が賛成したらしい。

明らかになったことは、ドメイン投票方式に賛成する有権者の割合は、未成年の子どもがいる有権者
中では、68%、子どもがいない有権者では 45%であり、ドメイン投票方式に対しては予想より肯定的な結果がでたことである。

http://www.nira.or.jp/pdf/monograph36.pdf

しかし、アンケートの取り方が微妙な気もする。こっちに詳しいアンケート内容が載っている。

20 歳未満の国民にも投票権があり、親が代行投票をする選挙制度を「ドメイン投票制」といいます。ドメイン投票制についてうかがいます。

11. どのように代行を実施すればよいでしょうか?
① 父親が 1 票投票する
② 母親が 1 票投票する
③ とちらの親が投票するか、親が決める
④ 父親と母親が、それぞれ 1/2 票づつ投票をする
⑤ その他
ドメイン投票制には反対である

http://cis.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/publication/cis/dp2011/dp540/text.pdf

Yes/Noを聞いているわけではなくどのように代行を実施すれば良いかという肯定を前提とした質問になっているなあ。

あと、この結論部分も微妙。

まず、ドメイン投票方式を支持する有権者が未成年者の子どもを持たない有権者のなかにもいることがわかった。未成年者の親であり、ドメイン投票方式により発言力が強まる有権者の 60%以上が賛成であるのに対して、成人した子どもしかいない有権者の 60%以上が反対し、最も反対の割合が多くなっている。しかし、反対の理由は、子どもの有無、子どもの年齢によって大差はなく、代理投票という方法に対する疑問が多く、将来世代を考える重要性自体は否定されていない。短期的には、将来世代の権利と利害を保障するための選挙以外の制度の構築を考えるべきで、支持は期待できるのではないだろうか。

http://www.nira.or.jp/pdf/monograph36.pdf

代理投票という方法のみが問題視されているとしている。

しかし、反対理由は複数選択可能になっておらず、とりあえず代理投票という方式に反対だが、代理投票に賛成ということになったとしても、その他の理由で反対という可能性はありそう。

12. ドメイン投票制に反対する主な理由はどれですか?
① 子供のいない人にとって不公平である
② 投票を代行するということはあり得ない
③ 親が子供のことを思って投票する保障はない
④ 自分が投票する票を増やすために、子供を生むようになる
⑤ その他

http://cis.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/publication/cis/dp2011/dp540/text.pdf

あと、こういう投票方式にするためには憲法15条第3項の改正が必要かな。

3. 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。

成年者という部分と普通選挙(未成年の子供を持つ親が複数票持つのが普通選挙かどうか)という部分が問題になると思われ。

まあ採用するのはかなり難しそうだ。