最近pythonbrewはどうなっているのかなと思ってgithub見てみると
This project is no longer under active development.
utahta/pythonbrew · GitHub>
You are encouraged to try out pyenv instead.
となっていたので、pyenvをインストールしてみることにした
Mac OS Xなのでhomebrewからインストールできる
$ brew install pyenv
.bashrcか.profileに以下を追記
# pyenv if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
あとはrbenvみたいに使える
$ pyenv install -l Available versions: 2.4.2 2.4.6 ....
2系と3系をの最新版をインストールしてみる
$ pyenv install 2.7.5 $ pyenv install 3.3.2
ちなみに、bashやzshなら補完が効くのでpyenv install -lとかする必要はない
$ pyenv versions * system 2.7.5 3.3.2 $ pyenv global 3.3.2 $ pyenv versions system 2.7.5 * 3.3.2 $ python -V Python 3.3.2