てきとうなメモ

本の感想とか技術メモとか

YAPC::Asia 2006 2日め

メモ.

Glue: Separate Application Logic from Code -- Atsushi Kato

  • Web アプリケーションのアプリケーションロジックをコードから分離する
  • Sprog!から影響をうけた
  • ドキュメントが少ないのでよくわからない

Perl 5.8 and Unicode: Myths, Facts and Changes -- Dan Kogai

  • 機械翻訳付き
  • perl 5.6
    • Unicodeしか扱えない
    • 文字列とバイナリの違いがない
  • perl 5.8
    • utf-8フラグを用いて文字列とバイナリの違いをつける
  • Encode.pm
    • perlの中に入るときはdecodeし,外に出すときはencodeする
  • PerlIO
  • JcodeとEncodeではJcodeを使うべき
  • Jcode-likeなインターフェースのJEncode
  • 現在のJcode 2.0では中身がEncodeになっている
  • Perl6ではどうなるのか
    • "ほげほげ".shiftjis.say とか
    • "foo".translate.eucjp.eval とか
  • use encoding は互換性のため
    • no encodingできないのでできるだけ避けるべき

Perl DateTime project -- Dave Rolsky

  • http://datetime.perl.org/
  • CPANに日付を扱うモジュールはたくさんあるが,完全なものはなく,問題がある.
  • 特にタイムゾーン
  • 暦の変換...旧暦の七夕を西暦で言うと...とか
  • 毎週金曜日,毎日のようなオブジェクトを扱える

Learning Haskell -- Audrey Tang

  • AudreyによるHaskell入門
  • Haskellは総合点でトップの言語
  • 変数は不変
  • 同じに入力ならば常に同じ出力
  • 遅延評価
  • 型推論
  • テスト ... quickcheck
  • ParsecによるPerl6のParser
  • STM ... concurrency問題
  • FFIでCのコードを埋め込む
  • そのほか
  • 理屈の力

Fighting with Blog spams -- Tatsuhiko Miyagawa

混合語 (Kongougo) -- Marty Pauley

  • Perlは他の言語からコピーしてきた(C, AWKなど)
  • RubyPerlから様々なものをコピー
  • Perl6はRubyからコピーしている
    • -> => .
    • オブジェクト
    • コルーチンと継続
  • 実はPerl6は日本語からもコピーしているんだよ
    • LarryはPerl6の開発を始めた頃から日本語を勉強しているし,
    • Simonも日本語を勉強している
    • 主語 -> given ... when
    • 形容詞 -> role
    • 形容動詞 -> trait

SVK: Version Control without the Headaches -- Chia-liang Kao

Sufficiently Advanced Technologies -- Damian Conway

  • Perl合気道のようなもの.自分は何もせず他の人の力を最大限利用する.
  • Perlはmagic ... Harry Potter
    • IO::All
    • IO::Prompt
    • Smart::Comments

Inside Hatena::Bookmark's Backend -- Naoya Ito

Reverse Proxy App Server
Keep Alive on off
Max Client 2048 30
MPM Prefork Prefork
Memory

Wikiwyg -- Ingy dot net

Catalyst Inside

Lightning Talks

Visual Basic Saiko -- Audrey Tang
Template Toolkit + Javascript = Jemplate
  • JSON::Syck
  • Jemplate
What is a Data Model? The Relational Model; SQL is not Relational -- Dave Rolsky
  • よくわかりませんでした
DebugScreen meets PadWalker -- Tokuhiro Matsuno
  • debug screenがはやっている
  • でも,実はピークは過ぎた
  • sledgeではpadwalkerを用いている
CPAN Recent Changes -- Daisuke Murase
  • http://unknownplace.org/cpanrecent/
  • CPANのフィードでは変更されたモジュールの名前しかわからない
  • そこで,変更点も含めたフィードを提供
  • 検索すると変更点も表示される
  • フィルタリングできる (例えば -Ingyとか)
  • まあ,デモではIngyも-Ingyでも検索されませんでしたが
  • 各検索結果にフィードがついている
できる Perl Debugger -- Masayoshi Sekimura
  • gdbとだいたい同じ
rapide - Remote Apache IDE -- Kazuho Oku
Let's play Sudoku -- kenichi Ishigaki
  • Games::Sudoku::Componentかな?
  • コードは見ないでほしいと
曜日判定における言語の壁問題 -- Tokuhiro Matsuno
  • DateTime.pmでは曜日を1-7で表しているので,わかりにくい
  • DateTime::Util::DayOfWeek
    • $dt->is_sunday
  • これでもまだ分かりにくい
  • 日本語使おう
  • DateTime::Util::DayOfWeek::Locale
    • $dt->is_日曜日
ppencode for Perl6 -- Yoshinori Takesako
  • ppencode
  • rrencode
続my変数マニアックス(仮) -- Shinya Hayakawa
  • myはネストできるらしい
  • my(my(my($hoge)))とか

Keynote -- Larry Wall

  • 駱駝 -> 落第 -> 楽だ
  • ユーザに自由意志を与えるな -> python
  • コンピュータが読みやすい言語 -> lisp
  • なんか変なところをメモしてる